

本日より令和4年狛江市議会第3回定例会。。。
9/5からは各議員による一般質問も始まり、また今定例会では決算特別委員会も開催されます。 日程は8/15に発行されたGG(ギカイガイド・市議会だより)226号をご覧いただき、ぜひ議場にて、もしくはインターネット中継で傍聴してみてください。 私の一般質問は9/6(火)午後の予定となっています。 GG(ギカイガイド・市議会だより)226号↓↓↓ http://www.city.komae.tokyo.jp/.../124089/GG_226_0725.pdf


和泉小花火大会。。。
着火要員として参加させていただきました。 子どもたちの歓声の中、約30分間で201発が打ち上げられ最後は大きな拍手に包まれた、感動的な花火大会でした。 和泉小おやじの会・PTAの企画力と人的パワーで、子どもたちにとっては、この夏休みの大きな思い出になったのではないでしょうか。。。


3年振りに開催された「こまえ多摩川灯ろうまつり」。。。
多くの方が幻想的な光に心癒やされ、先祖に想いを馳せていました。 終了後は急遽撤収のお手伝いをし汗を流したその後に、狛江市観光協会会長に美味しいビールをお付き合いいただきました。 ありがとうございます!(o^-‘)b


新宿にて。。。
新宿区区議会 渡辺清人議員・文京区議会 吉村美紀議員・狛江市議会自民党・明政クラブ 三角武久幹事長と私で、美味しい物をいただきながら、情報交換。 繋がりに感謝!


狛江市議会だより「GG(ギカイガイド)」令和4年8月15日号(226号)が発行されました。。。
順次全戸配布されますが、こちらからもご覧になれますので、ぜひご確認ください!↓↓↓ http://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/49,0,405,3513,html #狛江市議会 #狛江市


8/14の「泉の森テラス」。。。
中止となった二日間を取り戻すように、多くの方にお立ち寄りいただき、賑わいました。 今週末も開催されます。 ※雨天中止の場合はFBでお知らせがあります。 https://www.facebook.com/izuminomoriterrace #狛江


8/11の「泉の森テラス」。。。
多くの方にお立ち寄りいただき、賑わいました。 週末はお天気が心配ですが、8/12・13・14も開催されます。 ※雨天中止の場合はFBでお知らせがあります。 https://www.facebook.com/izuminomoriterrace #狛江


日頃の成果を発表する貴重な場である発表会。。。
今年もお声掛けいただき、楽しく努力の成果を観せていただきました! 次回の舞台も楽しみにしております。


本日のスタートは国旗の掲揚から。。。
#山の日 は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」とされています。 山でのイベントも、今年は多く開催されるのでしょうか? 事故なく楽しい一日を。。。 #日の丸


教師力・授業力アップセミナー。。。
「ICT活用で算数の授業を変える、子どもの学びを変える—タブレットを活かした算数科の授業」に参加させていただきました。 何度か参加させていただき、これまでは教育現場の現状や課題、取り組みなどを伺うことができましたが、今回は実践的なアプリの使い方を伺うことができ、自分の活動にも行かせられる気づきをいただきました。ありがとうございます!!! 算数を題材に話は進められましたが「見えなかったものが見えるように・動かなかったものが動くように・表現できなかったことができるように」と、他の科目にも応用できることが確認でき、今後は授業の幅が拡がる充実したセミナーとなったのではないでしょうか。 教員の質の低下が叫ばれる中、休日にもかかわらず多くの関係者が真剣に学び、また自分の貴重な経験を共有しようとする姿勢を目のあたりにすることもでき、このような先生が多く育ち、教育環境がさらに充実・向上できるよう、微力ながら協力したいと改めて思いました。