
本日のスタートも通学路の見守りから。。。
「今日は遠足!」「〇〇〇〇園に行くの!」と、3年生は元気に登校。 雨が降りませんように…。 #狛江 #通学路 #見守り

本日のスタートも通学路の見守りから。。。
本日の天気は雨予報。新入生にとっては初めて、傘を差しての下校になりそうです。 特に車を運転される方はご注意を。 #狛江 #通学路 #見守り

本日のスタートは筋肉痛との戦いから。。。
土曜サッカー、日曜ソフトボールの影響…。 もちろん、通学路の見守りへは行きました(^^;)

ソフトボール大会に参加。。。
ニ中ハンプティダンプティは残念ながらシニアの部、予選敗退。。。 また来週のスローピッチの部で頑張りましょう!

3年振りの多摩川統一清掃。。。
今年は三小フットボールクラブのコーチ・保護者・選手約40名と共に参加。 ゴミも減っているようなので、ゴミ拾いだけではなく多摩川の自然に触れ、参加者同士の交流の場となり、参加された皆さんにとっては有意義な一日となったのではないでしょうか。 皆さんお疲れ様でした。

本日のスタートは通学路の見守りから。。。
狛江市内の小学校は本日が始業式、入学式であり、明日からは初めて一人で通学する小学生が増えてきます。 【小学生の歩行中の交通事故(平成29年~令和3年)をみると、小学校1年生の死者・重傷者数は6年生の約3.7倍、死者に絞ると1年生は6年生の7.0倍に上ります】とされています。...

新年度最初の通学路の見守り。。。
新学期はまだでしょ? と、お思いでしょうが、新6年生が明日の入学式の準備のために一日早い登校日でした。 #狛江市 #通学路 #見守り

アマチュア無線交信講習。。。
多摩川自由ひろばにて、アマチュア無線初心者(篠含む)に対し、楽しみながら災害時に有効活用できるよう、操作方法と交信方法の基本の確認、交信練習、プチ移動運用体験を仲間内で開催しました。 短時間でしたが、充実した講習会でした!(o^-‘)b

狛江市消防団。。。
日頃の訓練の成果を確認するため、市民ひろばにて放水訓練を行っていました。 狛江市民の身体生命財産を守るために、いつもありがとうございます! #狛江市 #消防団

代表を務める狛江3小フットボールクラブ(3FC)卒団式。。。
11期目の6年生が卒業しました。 この2年間は思うように活動もできずに、辛い思いもしたでしょうが、3FCで頑張った経験を糧に頑張ってほしいと伝えました。 そしてさらに色々な経験をして、指導者として3FCに戻って来てくれるといいなぁ。。。 がんばれ!...